【EDH】バンクーバーマリガンが俺達にもたらした影響 後編
2016年1月24日 TCG全般1/28(木)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎注意だよ♪
※バンクーバーマリガンで何度か実戦をやって俺個人が感じたことを書いていきます
※文章に纏めるのが苦手です
※長文
※口悪い
※以上のことが大丈夫な方への暇潰しになればと思います
◎バンクーバーマリガンによってデッキ構築はどう変わるのか??
○例外はあるが全体的に大雑把に…
・土地が30枚を大幅に切ってるデッキは30枚に近付ける
・ゲーム最終盤にしか役に立たないカードは減らす
・役割の似たカードを増やし、より金太郎飴構築にする
これが最初から出来ていればバンクーバーマリガンだろうが部分パリ式マリガンだろうがさほど大きな調整は要らないと思う
例外はあるが…
この例外以外のデッキで、特に金太郎飴構築が出来てないデッキほどキープ基準に悩みバンクーバーマリガンに嘆くことになってるのでは??
○例外例外言ってるけど…
例外とは何か…
俺が思う例外は《むかつき》です
まさに例に漏れず害!例害!ww
…冗談はさておき
《むかつき》ってデッキタイプは一番部分パリ式マリガンの恩恵を受けていたのではないかな??
今までは意地でも2マリくらいまではチューターを探しに行く、チューターが来たなら今度はマナ加速を探しに行くと初手が全てと言っても過言では無いマリガンを俺はしていたので全てがアットランダムなバンクーバーマリガンでは回してみて感じたけど辛いです
そしてサンドバックになるわけにもいかないじゃないですか、ライフがリソースですし…
もともとのむかつきのコンセプトが「みんながマナ加速してる2、3ターン目にむかつきを撃つ」ってものだったみたいですしね
○むかつきは死んだのか
残念ながら死んでません、悪しからず
仮に死んだとすれば俺の《オルゾフの御曹子、テイサ》など2色でむかつきを撃つことを主軸にしているデッキと5Cむかつきでしょうか
5Cむかつきはチューターの枚数は最も多いけどその分色合わせが今まで以上にやたら難しくなりフェッチで持ってくる土地の選択ミスが即座に死に直結するというプレイングも難しかったです
《オルゾフの御曹子、テイサ》に関してはむかつき主軸から速度は落ちるものの通常のテイサデッキを意識して組み換える予定です
◎テイサについて少し触れたが、メモを兼ねて参考までに俺のデッキはどう変えるか
○コンボデッキ アーティファクト加速系
《巻物の君、あざみ》
所謂青茶単
タイムワープ増増型ではなくウィザードデッキ
とりあえず現状維持
しばらく回してみてもしかしたら《潮吹きの暴君》ルートだけは切って優良ウィザードか優良ドローに変えるかもしれない
もしくはマナ加速
《野生の意志、マラス》
所謂オース型
3、4マナの妨害エンチャントを減らし、赤の軽いがアドは取れてないドローを増やしコンボパーツへのアクセスを早める
もしくはコンボルートをもう1つ増設か??
《悟った達人、ナーセット》
最終盤でしか撃てない、ナーセットで捲れないと撃てない、荊州占拠の代わりと言い張ってた《時間への侵入》はいい加減抜こう…
代わりに余りに妨害がなさずきるので1、2枚追加予定
○コンボデッキ マナクリ加速系
《サッフィー・エリクスドッター》
エンチャントによる妨害、アド装置を減らしてマナ加速を増やしたい
《帰還した探検者、セルヴァラ》
土地が少し少な目だったので1、2枚増量
確実にセルヴァラを2、3ターン目に出せるようにする
また増量したことにより土地がたくさん捲れては大変なので生物踏査の《迷える探求者、梓》と《ムル・ダヤの巫女》を追加予定
コンボパーツはセルヴァラが引かせてくれる…信じてる!
《トレストの密偵長、エドリック》
実質コンボデッキでは無いが…
生物、妨害、追加ターン、土地のバランスは取れている方なので現状維持
余談だけど、今回のルール変更でまた強くなった印象
もともとが金太郎飴構築なだけにマリガンに左右されにくいかなと思った
《進化の爪、エズーリ》
とりあえず妨害減らしてドローを増やす
最重要課題だったがバンクーバーマリガンになったことでよりシビアになった
…ってかこのデッキもうダメかもorz
○ちょっと俺の中で分類が難しいから纏めて「その他」ってことにしとこう、そうしよう
《空召喚士ターランド》
デッキの死
ルールに殺害された被害者
完全にデッキ見直さなきゃダメだわ…
というかデッキコンセプトを保てるかどうか怪しいレベル
《異端の癒し手、リリアナ》
迷走中の黒単コンボ~ロック
今の構築だとどっちつかずになりそうなのでいっそ《囁く者シェオルドレッド》に戻そうかな…??
《骨かじり》
愛くるしい《執拗なネズミ》デッキ
現状維持
というかこれはこれで気に入ってるので(弄っても…ねぇ??)特に弄る気も無いww
《鍛冶の神、パーフォロス》
赤茶単
と言ってもコンボは無し
大雑把に土地、マナ加速、ドロー、パーフォロスによるダメージ源の構築なので変更は無さそう
《上位の大蛇、ささ弥》
土地を60枚に減らし、手札に土地を集めるカード(ドロソでも可)を増やしたい
もしくはランパン系マナ加速
手札の土地をキープしながら動きたいからね
《最後のトロール、スラーン》
コンボデッキのキルターンが少し遅れた隙を突きたいので重たいドロソ、強化系を少しだけ減らしマナ加速を投入
いっそワンパックに特化するのもありかも…
《怒れる腹音鳴らし》
ジェネラルを出してから輝く重たいカードを全部抜いてランパン系統のカードを増やす
今まで以上にいかに早くプロレスゲーに持ち込めるかが勝負
《怒りの座、オムナス》
今まで探して無かったランパン系統を採用してみたい
《大渦の放浪者》
非コンボデッキ
デカブツバァーンしたいだけ
なのでこれ以上比率を崩せない
強いて弄るなら続唱用スペルを失業者に変えるくらいか??
《真実の解体者、コジレック》
茶単
マナ加速、土地はあらかた入ってるので問題ないかな??
○後半コメントが適当になってきたが…
つまるところデッキ18個中《空召喚士ターランド》《オルゾフの御曹子、テイサ》以外は大きな変更は無し
この2つは専用機だったり、部分パリ式マリガンの恩恵をフルに受けてたからね
もちろんこういうデッキが出てくるのは仕方ない
でも、別に俺はデッキ構築力がある方じゃないし、結局オリジナリティが少なくなってるところもあるけど、EDHのデッキ構築の基本さえ押さえておけばマリガンが変わったくらいで大騒ぎにはならないはずじゃないかな??
◎前後編に渡り長々と書いた俺の考えを纏めると…
①デッキ構築とEDHの環境は《森林の始原体》が禁止された時ほど変化は無いと思う
②試合がグダるのはルール変更に関わらず、構築の甘さ、デッキへの理解が足りない、キープ基準が確立されていないだけなのではないだろうか??
…と言うことです!
◎最後に…
繰り返しになりますがこれはあくまで「まんてがこう思った」という内容をDNのネタにしただけであり、誰かを批判するものではないです
書き方、表現が乱雑なところがあり、大変申し訳ないorz
長々書いたけど、俺の言いたかったこと
それは…
『バンクーバーマリガンに変わったからって悲観することはない!新しいルールでEDHをもっと楽しもうよ!!』
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎注意だよ♪
※バンクーバーマリガンで何度か実戦をやって俺個人が感じたことを書いていきます
※文章に纏めるのが苦手です
※長文
※口悪い
※以上のことが大丈夫な方への暇潰しになればと思います
◎バンクーバーマリガンによってデッキ構築はどう変わるのか??
○例外はあるが全体的に大雑把に…
・土地が30枚を大幅に切ってるデッキは30枚に近付ける
・ゲーム最終盤にしか役に立たないカードは減らす
・役割の似たカードを増やし、より金太郎飴構築にする
これが最初から出来ていればバンクーバーマリガンだろうが部分パリ式マリガンだろうがさほど大きな調整は要らないと思う
例外はあるが…
この例外以外のデッキで、特に金太郎飴構築が出来てないデッキほどキープ基準に悩みバンクーバーマリガンに嘆くことになってるのでは??
○例外例外言ってるけど…
例外とは何か…
俺が思う例外は《むかつき》です
まさに例に漏れず害!例害!ww
…冗談はさておき
《むかつき》ってデッキタイプは一番部分パリ式マリガンの恩恵を受けていたのではないかな??
今までは意地でも2マリくらいまではチューターを探しに行く、チューターが来たなら今度はマナ加速を探しに行くと初手が全てと言っても過言では無いマリガンを俺はしていたので全てがアットランダムなバンクーバーマリガンでは回してみて感じたけど辛いです
そしてサンドバックになるわけにもいかないじゃないですか、ライフがリソースですし…
もともとのむかつきのコンセプトが「みんながマナ加速してる2、3ターン目にむかつきを撃つ」ってものだったみたいですしね
○むかつきは死んだのか
残念ながら死んでません、悪しからず
仮に死んだとすれば俺の《オルゾフの御曹子、テイサ》など2色でむかつきを撃つことを主軸にしているデッキと5Cむかつきでしょうか
5Cむかつきはチューターの枚数は最も多いけどその分色合わせが今まで以上にやたら難しくなりフェッチで持ってくる土地の選択ミスが即座に死に直結するというプレイングも難しかったです
《オルゾフの御曹子、テイサ》に関してはむかつき主軸から速度は落ちるものの通常のテイサデッキを意識して組み換える予定です
◎テイサについて少し触れたが、メモを兼ねて参考までに俺のデッキはどう変えるか
○コンボデッキ アーティファクト加速系
《巻物の君、あざみ》
所謂青茶単
タイムワープ増増型ではなくウィザードデッキ
とりあえず現状維持
しばらく回してみてもしかしたら《潮吹きの暴君》ルートだけは切って優良ウィザードか優良ドローに変えるかもしれない
もしくはマナ加速
《野生の意志、マラス》
所謂オース型
3、4マナの妨害エンチャントを減らし、赤の軽いがアドは取れてないドローを増やしコンボパーツへのアクセスを早める
もしくはコンボルートをもう1つ増設か??
《悟った達人、ナーセット》
最終盤でしか撃てない、ナーセットで捲れないと撃てない、荊州占拠の代わりと言い張ってた《時間への侵入》はいい加減抜こう…
代わりに余りに妨害がなさずきるので1、2枚追加予定
○コンボデッキ マナクリ加速系
《サッフィー・エリクスドッター》
エンチャントによる妨害、アド装置を減らしてマナ加速を増やしたい
《帰還した探検者、セルヴァラ》
土地が少し少な目だったので1、2枚増量
確実にセルヴァラを2、3ターン目に出せるようにする
また増量したことにより土地がたくさん捲れては大変なので生物踏査の《迷える探求者、梓》と《ムル・ダヤの巫女》を追加予定
コンボパーツはセルヴァラが引かせてくれる…信じてる!
《トレストの密偵長、エドリック》
実質コンボデッキでは無いが…
生物、妨害、追加ターン、土地のバランスは取れている方なので現状維持
余談だけど、今回のルール変更でまた強くなった印象
もともとが金太郎飴構築なだけにマリガンに左右されにくいかなと思った
《進化の爪、エズーリ》
とりあえず妨害減らしてドローを増やす
最重要課題だったがバンクーバーマリガンになったことでよりシビアになった
…ってかこのデッキもうダメかもorz
○ちょっと俺の中で分類が難しいから纏めて「その他」ってことにしとこう、そうしよう
《空召喚士ターランド》
デッキの死
ルールに殺害された被害者
完全にデッキ見直さなきゃダメだわ…
というかデッキコンセプトを保てるかどうか怪しいレベル
《異端の癒し手、リリアナ》
迷走中の黒単コンボ~ロック
今の構築だとどっちつかずになりそうなのでいっそ《囁く者シェオルドレッド》に戻そうかな…??
《骨かじり》
愛くるしい《執拗なネズミ》デッキ
現状維持
というかこれはこれで気に入ってるので(弄っても…ねぇ??)特に弄る気も無いww
《鍛冶の神、パーフォロス》
赤茶単
と言ってもコンボは無し
大雑把に土地、マナ加速、ドロー、パーフォロスによるダメージ源の構築なので変更は無さそう
《上位の大蛇、ささ弥》
土地を60枚に減らし、手札に土地を集めるカード(ドロソでも可)を増やしたい
もしくはランパン系マナ加速
手札の土地をキープしながら動きたいからね
《最後のトロール、スラーン》
コンボデッキのキルターンが少し遅れた隙を突きたいので重たいドロソ、強化系を少しだけ減らしマナ加速を投入
いっそワンパックに特化するのもありかも…
《怒れる腹音鳴らし》
ジェネラルを出してから輝く重たいカードを全部抜いてランパン系統のカードを増やす
今まで以上にいかに早くプロレスゲーに持ち込めるかが勝負
《怒りの座、オムナス》
今まで探して無かったランパン系統を採用してみたい
《大渦の放浪者》
非コンボデッキ
デカブツバァーンしたいだけ
なのでこれ以上比率を崩せない
強いて弄るなら続唱用スペルを失業者に変えるくらいか??
《真実の解体者、コジレック》
茶単
マナ加速、土地はあらかた入ってるので問題ないかな??
○後半コメントが適当になってきたが…
つまるところデッキ18個中《空召喚士ターランド》《オルゾフの御曹子、テイサ》以外は大きな変更は無し
この2つは専用機だったり、部分パリ式マリガンの恩恵をフルに受けてたからね
もちろんこういうデッキが出てくるのは仕方ない
でも、別に俺はデッキ構築力がある方じゃないし、結局オリジナリティが少なくなってるところもあるけど、EDHのデッキ構築の基本さえ押さえておけばマリガンが変わったくらいで大騒ぎにはならないはずじゃないかな??
◎前後編に渡り長々と書いた俺の考えを纏めると…
①デッキ構築とEDHの環境は《森林の始原体》が禁止された時ほど変化は無いと思う
②試合がグダるのはルール変更に関わらず、構築の甘さ、デッキへの理解が足りない、キープ基準が確立されていないだけなのではないだろうか??
…と言うことです!
◎最後に…
繰り返しになりますがこれはあくまで「まんてがこう思った」という内容をDNのネタにしただけであり、誰かを批判するものではないです
書き方、表現が乱雑なところがあり、大変申し訳ないorz
長々書いたけど、俺の言いたかったこと
それは…
『バンクーバーマリガンに変わったからって悲観することはない!新しいルールでEDHをもっと楽しもうよ!!』
【EDH】バンクーバーマリガンが俺達にもたらした影響 前編
2016年1月24日 TCG全般 コメント (3)1/28(木)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎注意だよ♪
※バンクーバーマリガンで何度か実戦をやって俺個人が感じたことを書いていきます
※文章に纏めるのが苦手です
※長文
※口悪い
※以上のことが大丈夫な方への暇潰しになればと思います
◎時間がかかると言われているところ
①マリガンチェック
部分パリ式マリガンに比べて毎回シャッフルするのは確かに時間がかかります
4人戦でマリガンチェックからキープするまでの時間を調べてみました
計7戦
平均:2分54秒
最長:4分30秒
最短:1分0秒
4分かかったのは1回だけ
シャッフルしたりハンドを確認してどう動けば良いかを考える時間がある分確かに部分パリ式マリガンよりは時間がかかりますが誤差レベルでした
「時間がかかる」と言われているのは単に「シャッフルが面倒」とすり変わってるだけな気がしました
②試合がクダる その1 試合時間
交流会の試合時間を考える都合上、マリガンチェックから順位を決めるところまでやってみました
この場合の順位は福島のハウスルールに基づいて1位~4位まで決めることを差します
計7戦
平均:31分7秒
最長:46分3秒
最短:24分53秒
最長は俺の《トレストの密偵長、エドリック》が「繋がるか!?繋がるか!?繋がらないぃ!引き弱いぃ!」ってなった試合orz
俺が抜けたら直ぐ終わったww
これを試合時間が短いと取るか長いと取るかはそれぞれだと思いますが10ターン15ターンもかかる試合、 何も出来ずに見てるだけの試合にはならないと感じた
(オーラズアーがフルタップでズアー出した後ラワン出てきてバウンス!その後除去引けなくてサンドバック!とかそういう事案は別な。それは最速を目指す結果妨害が減るという前環境からあったことだし、それをマリガンが変わったせいにするのはお門違い。ただ自分のドブンが出来ずどや顔出来ないことへの不平不満に過ぎないかな??)
③試合がクダる その2 デッキ各々の立ち上がり
コンボデッキは最速ムーヴが1~1.5ターン遅くなった印象
逆にビートダウンやカジュアルデッキはコンボデッキのキルターンが遅くなったことにより追い風になったように思う
(コントロール、ロックは環境にいないので不明。近々長野一のコントロール使いのモコ氏が考察を書いてくれる(チラッチラッ)
しかしこれはキープ基準次第だと思う
EDHはそのカードプールの広さとハイランダーという性質から(質はどうあれ)チューターやマナ加速が豊富に入っているとは言え、部分パリ式マリガンと違ってある程度欲しいところを残してのキープが出来ない、そもそもバンクーバーマリガンで今までやってないというところから、どうしても探り探りなひよったキープをしてしまうことが所謂「試合がクダる」と言われる由縁なのだろう
もちろんマリガン基準だけが全てではないが…
④試合がクダる その4 最速コンボデッキは死んだのか??
それは違う
キルターンが遅くなったのは何も自分だけではない
周りもみんな影響を受けている
ただ少しだけビートダウンやカジュアルデッキの除去が間に合ってしまうってだけ
《悟った達人、ナーセット》を使うプレイヤーの俺としては、ジェネラル着地が1ターン遅れることは死活問題だが、交流会主催者の俺としては今までコンボデッキに食われていたデッキが少しでもやり返せるようになったことは喜ばしいこと
それを受け入れられるかそうでないかの問題かな??
⑤試合がクダる その5 環境
部分パリ式マリガンの時から妨害が多い環境、もしくはゲームを終わらせる力を持たない環境だったとしたらそれはクダるわ
ただ勘違いしないで欲しい
これは否定ではない
もともとの環境をルール変更のせいにはしないでポジションということ
俺は最速環境もゆっくりしていってね!の環境も大好きです♪
どんな環境でも最高に遊べるようにデッキ18個全て調整してます(宣伝
◎思いの外長文!圧倒的長文!
なので少し休憩
後で後編書きます(汗
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎注意だよ♪
※バンクーバーマリガンで何度か実戦をやって俺個人が感じたことを書いていきます
※文章に纏めるのが苦手です
※長文
※口悪い
※以上のことが大丈夫な方への暇潰しになればと思います
◎時間がかかると言われているところ
①マリガンチェック
部分パリ式マリガンに比べて毎回シャッフルするのは確かに時間がかかります
4人戦でマリガンチェックからキープするまでの時間を調べてみました
計7戦
平均:2分54秒
最長:4分30秒
最短:1分0秒
4分かかったのは1回だけ
シャッフルしたりハンドを確認してどう動けば良いかを考える時間がある分確かに部分パリ式マリガンよりは時間がかかりますが誤差レベルでした
「時間がかかる」と言われているのは単に「シャッフルが面倒」とすり変わってるだけな気がしました
②試合がクダる その1 試合時間
交流会の試合時間を考える都合上、マリガンチェックから順位を決めるところまでやってみました
この場合の順位は福島のハウスルールに基づいて1位~4位まで決めることを差します
計7戦
平均:31分7秒
最長:46分3秒
最短:24分53秒
最長は俺の《トレストの密偵長、エドリック》が「繋がるか!?繋がるか!?繋がらないぃ!引き弱いぃ!」ってなった試合orz
俺が抜けたら直ぐ終わったww
これを試合時間が短いと取るか長いと取るかはそれぞれだと思いますが10ターン15ターンもかかる試合、 何も出来ずに見てるだけの試合にはならないと感じた
(オーラズアーがフルタップでズアー出した後ラワン出てきてバウンス!その後除去引けなくてサンドバック!とかそういう事案は別な。それは最速を目指す結果妨害が減るという前環境からあったことだし、それをマリガンが変わったせいにするのはお門違い。ただ自分のドブンが出来ずどや顔出来ないことへの不平不満に過ぎないかな??)
③試合がクダる その2 デッキ各々の立ち上がり
コンボデッキは最速ムーヴが1~1.5ターン遅くなった印象
逆にビートダウンやカジュアルデッキはコンボデッキのキルターンが遅くなったことにより追い風になったように思う
(コントロール、ロックは環境にいないので不明。近々長野一のコントロール使いのモコ氏が考察を書いてくれる(チラッチラッ)
しかしこれはキープ基準次第だと思う
EDHはそのカードプールの広さとハイランダーという性質から(質はどうあれ)チューターやマナ加速が豊富に入っているとは言え、部分パリ式マリガンと違ってある程度欲しいところを残してのキープが出来ない、そもそもバンクーバーマリガンで今までやってないというところから、どうしても探り探りなひよったキープをしてしまうことが所謂「試合がクダる」と言われる由縁なのだろう
もちろんマリガン基準だけが全てではないが…
④試合がクダる その4 最速コンボデッキは死んだのか??
それは違う
キルターンが遅くなったのは何も自分だけではない
周りもみんな影響を受けている
ただ少しだけビートダウンやカジュアルデッキの除去が間に合ってしまうってだけ
《悟った達人、ナーセット》を使うプレイヤーの俺としては、ジェネラル着地が1ターン遅れることは死活問題だが、交流会主催者の俺としては今までコンボデッキに食われていたデッキが少しでもやり返せるようになったことは喜ばしいこと
それを受け入れられるかそうでないかの問題かな??
⑤試合がクダる その5 環境
部分パリ式マリガンの時から妨害が多い環境、もしくはゲームを終わらせる力を持たない環境だったとしたらそれはクダるわ
ただ勘違いしないで欲しい
これは否定ではない
もともとの環境をルール変更のせいにはしないでポジションということ
俺は最速環境もゆっくりしていってね!の環境も大好きです♪
どんな環境でも最高に遊べるようにデッキ18個全て調整してます(宣伝
◎思いの外長文!圧倒的長文!
なので少し休憩
後で後編書きます(汗
今日はチームジャンド邸です!
2016年1月23日 TCG全般1/28(木)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎今日はチームジャンド邸だよ♪
時間は19時頃からを予定してます
俺が夜勤明けなので早く起きれたら16時ぐらいから詰めていたいと思います
30日のFCGに向けて調整しましょう!
よろしくお願いします(^人^)
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601221402025681/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎今日はチームジャンド邸だよ♪
時間は19時頃からを予定してます
俺が夜勤明けなので早く起きれたら16時ぐらいから詰めていたいと思います
30日のFCGに向けて調整しましょう!
よろしくお願いします(^人^)
【告知】次回の福島市EDH交流会(平日交流会)は1/28(木)です!
2016年1月22日 TCG全般◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/28(木) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
日時:1/28(木) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
【告知】次回の福島市EDH交流会(平日交流会)は1/20(水)です!
2016年1月20日 TCG全般◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/20(水) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
昨日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
昨日から早速新ルールでやってみたわけですが…
正直よく解らん…
3戦しかやってないからってのもあるけどね
デッキが多いから早く全デッキのマリガンを把握したい!そもそもバンクーバーマリガンに慣れなきゃ…!!
…というわけで今日もやります、平日交流会ww
人戦が集まるかちょっと読めないですが…
皆さん!よろしくお願いしますm(__)m
日時:1/20(水) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
昨日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
昨日から早速新ルールでやってみたわけですが…
正直よく解らん…
3戦しかやってないからってのもあるけどね
デッキが多いから早く全デッキのマリガンを把握したい!そもそもバンクーバーマリガンに慣れなきゃ…!!
…というわけで今日もやります、平日交流会ww
人戦が集まるかちょっと読めないですが…
皆さん!よろしくお願いしますm(__)m
今日はチームジャンド邸です!
2016年1月16日 TCG全般1/19(火)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601140723035282/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎EDHかモンハンか…
タイトル通り
今日はチームジャンド邸やります!
人が集まったら…
行くよ♪って方いたら連絡くれると嬉しいです(*≧∀≦*)
何やっても良いようにEDHとモンハン両方持っていきます
今日から遅刻罰金スタートします(汗
なのでジャンドちゃん、開始時間決めよう♪
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601140723035282/
1/30(土)は第5回福島コマンダーギャザリングです!
※詳細はこれから書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
◎EDHかモンハンか…
タイトル通り
今日はチームジャンド邸やります!
人が集まったら…
行くよ♪って方いたら連絡くれると嬉しいです(*≧∀≦*)
何やっても良いようにEDHとモンハン両方持っていきます
今日から遅刻罰金スタートします(汗
なのでジャンドちゃん、開始時間決めよう♪
【速報】1/30(土)に会場取りました!
2016年1月16日 TCG全般1/19(火)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601140723035282/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎会場が取れたので…
FCGやります!
今回のシフトは土曜日しか休みが無くて「日曜日なら行けたのに…」って方いたら申し訳ないorz
詳細は後程書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601140723035282/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎会場が取れたので…
FCGやります!
今回のシフトは土曜日しか休みが無くて「日曜日なら行けたのに…」って方いたら申し訳ないorz
詳細は後程書きます
皆さんの参加お待ちしております♪
【告知】次回の福島市EDH交流会(平日交流会)は1/19(火)です!
2016年1月14日 TCG全般◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/19(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
先日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
試合数少なくて若干消化不良感が残りましたが………(←また遅刻勢ww
次回もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
日時:1/19(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
先日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
試合数少なくて若干消化不良感が残りましたが………(←また遅刻勢ww
次回もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
【EDH】SkypeEDH会
2016年1月12日 TCG全般 コメント (5)
名前は適当
こんな感じでEDHやってます→
思いの外相手のカードちゃんと見れる
ただ宣言とか手札、ライフ、その他諸々の確認はちゃんとしないと
………って当たり前のことかww
ただ当たり前のことをきちんとやらないとSkype使った調整会は出来ないなぁって思いました(コナミ
MUE氏とモコ氏っていう強いプレイヤーと調整出来るせっかくの機会を得られたので実になる調整、練習をしたいな♪
ちなみに今は3人しかメンバーがいないので募集中!
不定期だけど一緒に調整しましょう(*≧∀≦*)
こんな感じでEDHやってます→
思いの外相手のカードちゃんと見れる
ただ宣言とか手札、ライフ、その他諸々の確認はちゃんとしないと
………って当たり前のことかww
ただ当たり前のことをきちんとやらないとSkype使った調整会は出来ないなぁって思いました(コナミ
MUE氏とモコ氏っていう強いプレイヤーと調整出来るせっかくの機会を得られたので実になる調整、練習をしたいな♪
ちなみに今は3人しかメンバーがいないので募集中!
不定期だけど一緒に調整しましょう(*≧∀≦*)
【EDH】明日は平日交流会です!【再掲】
2016年1月11日 TCG全般◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/12(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
日時:1/12(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
【OGW】ゲートウォッチの誓い フルスポイラー
2016年1月9日 TCG全般1/12(火)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601072121599861/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎寝てる間に…
OGWのフルスポ来ててビックリ
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ja_oathofthegatewatch
ざっと見た感じ欲しいカードは何枚かあった
どのデッキに何が欲しいか後でちゃんと整理しなきゃ…
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601072121599861/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎寝てる間に…
OGWのフルスポ来ててビックリ
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ja_oathofthegatewatch
ざっと見た感じ欲しいカードは何枚かあった
どのデッキに何が欲しいか後でちゃんと整理しなきゃ…
第4回福島コマンダーギャザリング 最終順位
2016年1月8日 TCG全般1/12(火)は福島市EDH交流会です!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601072121599861/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎FCG 4th 最終順位
最終順位 名前 (予選順位 予選最終累計ポイント)
の順で書いていきます♪
1位 まんて (3位 11P)
2位 珠王 (2位 12P)
3位 かんなな (1位 13P)
4位 ジャンド (4位 11P)
5位 seagal (5位 10P)
6位 八九寺P (7位 9P)
7位 Rin (9位 8P)
8位 モコ (8位 9P)
9位 カッツ (12位 3P)
10位 ケンケソ (10位 7P)
11位 djcanon (11位 5P)
ドロップ 部長 (6位 10P)
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201601072121599861/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎FCG 4th 最終順位
最終順位 名前 (予選順位 予選最終累計ポイント)
の順で書いていきます♪
1位 まんて (3位 11P)
2位 珠王 (2位 12P)
3位 かんなな (1位 13P)
4位 ジャンド (4位 11P)
5位 seagal (5位 10P)
6位 八九寺P (7位 9P)
7位 Rin (9位 8P)
8位 モコ (8位 9P)
9位 カッツ (12位 3P)
10位 ケンケソ (10位 7P)
11位 djcanon (11位 5P)
ドロップ 部長 (6位 10P)
【告知】次回の福島市EDH交流会(平日交流会)は1/12(火)です!
2016年1月7日 TCG全般
◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/12(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
今日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
試合数少なくて若干消化不良感が残りましたが………(←遅刻勢ww
次回もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
日時:1/12(火) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
今日の平日交流会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
試合数少なくて若干消化不良感が残りましたが………(←遅刻勢ww
次回もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
【告知】次回の福島市EDH交流会(平日交流会)は1/7(木)です!
2016年1月6日 TCG全般◎次回の福島市EDH交流会のお知らせ
日時:1/7(木) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
急で申し訳ないorz
よろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
日時:1/7(木) 18時頃~終日
場所:サシュー
初心者歓迎!手ぶらでもOK!初見さんもいらっしゃい!
デッキの貸し出しもしてます♪
EDHだけでなくTLもやれます
見学だけでもOK(*≧∀≦*)
お時間のある方は是非!
皆さんの参加お待ちしております!!
※人が集まらない時にはコメントにてお知らせします(´・ω・`)
急で申し訳ないorz
よろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
第4回福島コマンダーギャザリング、お疲れ様でした!
2016年1月4日 TCG全般
◎とりあえず今日のところは結果だけ…
1/4(月)に開催した第4回福島コマンダーギャザリングは統率者戦とフリプタイムを12名で行いました
画像1は統率者戦後の集合写真
画像2は統率者戦の上位卓の面子
画像3は皆さんが持ち寄ってくれた賞品
統率者戦の優勝は《悟った達人、ナーセット》を使ったまんてでした!
わぁーぱちぱち
新年1発目で優勝出来たのは幸先の良いスタートだったと思います
みんなの最終順位やデッキ分布、レポ、交流会の反省等は後程
参加してくれた皆さん、対戦してくれた皆さん、遠くから遠征してくれた皆さんありがとうございました!&お疲れ様でした!
次回開催時もお待ちしております♪
1/4(月)に開催した第4回福島コマンダーギャザリングは統率者戦とフリプタイムを12名で行いました
画像1は統率者戦後の集合写真
画像2は統率者戦の上位卓の面子
画像3は皆さんが持ち寄ってくれた賞品
統率者戦の優勝は《悟った達人、ナーセット》を使ったまんてでした!
わぁーぱちぱち
新年1発目で優勝出来たのは幸先の良いスタートだったと思います
みんなの最終順位やデッキ分布、レポ、交流会の反省等は後程
参加してくれた皆さん、対戦してくれた皆さん、遠くから遠征してくれた皆さんありがとうございました!&お疲れ様でした!
次回開催時もお待ちしております♪
【再掲】今日は第4回福島コマンダーギャザリングです!!
2016年1月4日 TCG全般◎第4回福島コマンダーギャザリングの詳細
【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです
【日時】
平成28年1月4日(月)
9時 開場
9時20分 受付開始
【会場】
A O Z アオウゼ
和室1
【住所】
福島県福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階
【駐車】
MAXふくしまの立体駐車場があります
(最初の2時間無料)
【フォーマット】
統率者戦
【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
※決勝予選は行いません
【参加費】
1,000円
【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくはMAXふくしま1階のフードコーナーをご利用下さい
・ゴミは持ち帰りでお願いします
【イベント】
◎ポイント還元!在庫ブッパ祭!
統率者戦やフリプで貯めた累計ポイントをこちらが用意した景品と交換することが出来るシステムです!
※いつでも、何度でも可能
※複数のプレイヤーが同時に交換に来た場合、ポイントの少ない人から交換出来ます。同時の場合はオポ計算し、低い人から交換出来ます
※還元出来る累計ポイントは今回の第4回FGCで貯めたポイントのみです
【統率者戦終了後は…】
ランダムで卓を立てひたすらEDHしましょう!
1時間毎にランダムで卓を立てていきます
45分たった時点でアナウンスしますので、卓を移動出来るよう準備を始めて下さい
また卓移動の間に5分~10分の休憩を挟みます
【タイムテーブル】
9時 開場
9時20分 受付開始
9時50分 統率者戦 予選スタート
統率者戦の決勝終了後からフリプタイム
20時30分頃 フリプタイム終了
21時 閉場
【途中参加可能】
統率者戦に途中参加する場合はハウスルールの途中参加のルールに従う
ポイント祭りに途中参加する場合は累計ポイント0から途中参加可能
【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎
【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい
おはようございます!
いよいよ第4回FGCです!
告知がギリギリだったにも関わらず拡散してくださった皆さん、ありがとうございます!
今日は楽しみましょう♪
皆さんの参加お待ちしております(*≧∀≦*)
【福島コマンダーギャザリングとは??】
普段それぞれの地域でEDHをやってるプレイヤー、いつもは違うフォーマットをしているがたまにはEDHをしたいというプレイヤーのための交流会です
この交流会を通して様々なプレイヤーとの交流や情報交換をしてEDHって楽しいと感じて頂ければ幸いです
【日時】
平成28年1月4日(月)
9時 開場
9時20分 受付開始
【会場】
A O Z アオウゼ
和室1
【住所】
福島県福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階
【駐車】
MAXふくしまの立体駐車場があります
(最初の2時間無料)
【フォーマット】
統率者戦
【フォーマットルール】
下記URLをご確認下さい
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201508030123328447/
※決勝予選は行いません
【参加費】
1,000円
【賞品】
1品以上/1人の持ち込み形式
最終順位1位から順位取りです
【注意】
・昼休憩あり。昼食は各自持参、もしくはMAXふくしま1階のフードコーナーをご利用下さい
・ゴミは持ち帰りでお願いします
【イベント】
◎ポイント還元!在庫ブッパ祭!
統率者戦やフリプで貯めた累計ポイントをこちらが用意した景品と交換することが出来るシステムです!
※いつでも、何度でも可能
※複数のプレイヤーが同時に交換に来た場合、ポイントの少ない人から交換出来ます。同時の場合はオポ計算し、低い人から交換出来ます
※還元出来る累計ポイントは今回の第4回FGCで貯めたポイントのみです
【統率者戦終了後は…】
ランダムで卓を立てひたすらEDHしましょう!
1時間毎にランダムで卓を立てていきます
45分たった時点でアナウンスしますので、卓を移動出来るよう準備を始めて下さい
また卓移動の間に5分~10分の休憩を挟みます
【タイムテーブル】
9時 開場
9時20分 受付開始
9時50分 統率者戦 予選スタート
統率者戦の決勝終了後からフリプタイム
20時30分頃 フリプタイム終了
21時 閉場
【途中参加可能】
統率者戦に途中参加する場合はハウスルールの途中参加のルールに従う
ポイント祭りに途中参加する場合は累計ポイント0から途中参加可能
【申込みなど】
・基本的には不要ですが人数把握のためDNにてご一報下さい。
・拡散も自由ですので、奮ってご参加下さい。
・当日の飛び入り参加、フリプのみ、見学、遠征も大歓迎
【備考】
・質問など随時受け付けます
・賞品に関して悩んでる場合は相談に乗ります
・進行やルールに関して問題が発生した場合、基本的には主催側で協議し決定しますのでご了承下さい
おはようございます!
いよいよ第4回FGCです!
告知がギリギリだったにも関わらず拡散してくださった皆さん、ありがとうございます!
今日は楽しみましょう♪
皆さんの参加お待ちしております(*≧∀≦*)
【EDH】明日はチームジャンド邸やります!
2016年1月2日 TCG全般1/4(月)は第4回福島コマンダーギャザリングです!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201512311944297569/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎新年1発目のEDHは…
タイトル通り、明日チームジャンド邸やります!
時間は夕方頃から
詳しい時間はこれから家主と相談します
後は俺が起きれるかどうか…
主にFCGに向けて統率者戦の調整をしたいと思ってます!
お時間ある方、是非調整にお付き合い下さいm(__)m
よろしくお願いします!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201512311944297569/
皆さんの参加お待ちしております♪
◎新年1発目のEDHは…
タイトル通り、明日チームジャンド邸やります!
時間は夕方頃から
詳しい時間はこれから家主と相談します
後は俺が起きれるかどうか…
主にFCGに向けて統率者戦の調整をしたいと思ってます!
お時間ある方、是非調整にお付き合い下さいm(__)m
よろしくお願いします!
………がしたいのでオーブに行こうと思うんだけど誰か来ますか??
と言っても到着は早くても21時でフリプしか出来ないと思いますが
ちょっとEDHやって飯食えればなぁ~…と思ってます!
心配なのは雪
下界は多分そんな積もってないと思うけど………
と言っても到着は早くても21時でフリプしか出来ないと思いますが
ちょっとEDHやって飯食えればなぁ~…と思ってます!
心配なのは雪
下界は多分そんな積もってないと思うけど………
第4回チビ・ドラゴン杯、オーブ日曜EDH、お疲れ様でした!
2015年12月20日 TCG全般 コメント (2)◎週末はたくさん………
運転したww
違う、EDHした!
ノリとテンションで決めたがばがばな強行軍だったけど、久しぶりにすごく楽しかった!
詳しいことは全部後で書こう…
眠気が半端ないけど今郡山だからこれから福島に帰らなきゃ…
運転したww
違う、EDHした!
ノリとテンションで決めたがばがばな強行軍だったけど、久しぶりにすごく楽しかった!
詳しいことは全部後で書こう…
眠気が半端ないけど今郡山だからこれから福島に帰らなきゃ…
遠征前がバタバタしてるなんて今に始まったことじゃないだろ??………多分ww
2015年12月18日 TCG全般 コメント (2)12/19(土)の第4回チビ・ドラゴン杯へ行く同乗者募集中!
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201512140200178658/
よろしくお願いします♪
※今日の昼までにお願いしますm(__)m
◎今日の予定
9時過ぎに仕事終了
すぐ家に帰って仮眠
14時30分頃起床
15時 新潟へMUE氏を迎えに行ってくる
18時30分 新潟港到着予定
MUE氏がラーメン奢ってくれるらしい(ニコニコ
21時頃 船引でかんななくんを拾う
22時頃 福島でジャンドちゃんを拾う
そのまま北上へ
0時頃 北上到着予定
どっか近くのネカフェへ泊まる
………うん、だいたい運転ww
予定立てると急に遠征が現実味を帯びて楽しみになってくる!
時間とか予定はちょいちょい変わるかもしれないけれど、一緒に行くみんなよろしく~(*≧∀≦*)
http://mantenokariaka.diarynote.jp/201512140200178658/
よろしくお願いします♪
※今日の昼までにお願いしますm(__)m
◎今日の予定
9時過ぎに仕事終了
すぐ家に帰って仮眠
14時30分頃起床
15時 新潟へMUE氏を迎えに行ってくる
18時30分 新潟港到着予定
MUE氏がラーメン奢ってくれるらしい(ニコニコ
21時頃 船引でかんななくんを拾う
22時頃 福島でジャンドちゃんを拾う
そのまま北上へ
0時頃 北上到着予定
どっか近くのネカフェへ泊まる
………うん、だいたい運転ww
予定立てると急に遠征が現実味を帯びて楽しみになってくる!
時間とか予定はちょいちょい変わるかもしれないけれど、一緒に行くみんなよろしく~(*≧∀≦*)